「サンタの墓 発見?」
本日の東京新聞朝刊にトルコ南西部でサンタクロースのモデルとなった司教の石棺らしきものが発見されたとの記事が掲載されていた。記事によると石棺は石灰岩で出来ており、地震や津波で運ばれと推定されている。 授業中にも扱ったが、ト...
本日の東京新聞朝刊にトルコ南西部でサンタクロースのモデルとなった司教の石棺らしきものが発見されたとの記事が掲載されていた。記事によると石棺は石灰岩で出来ており、地震や津波で運ばれと推定されている。 授業中にも扱ったが、ト...
本日の東京新聞夕刊に、マイクロプラスチックがサンゴの体内に取り込まれ、骨格に蓄積されているとの記事が掲載されていた。ちょうど授業でマイクロプラスチックについて扱っているところだったので、はたと目に留まった。
本日の東京新聞朝刊の埼玉版に、深谷市の郷土料理の「煮ぼうとう」が、山田うどん食堂のメニューに加わったとの記事が掲載されていた。 気になったので統計データを調べたところ、深谷市の水稲作付面積は751haに対し、小麦は549...
しばらく更新を休んでいたが、自分の研鑽のためにも新聞記事を紹介したい。 本日の東京新聞朝刊の埼玉版に、クルド人ヘイト問題に関する編集委員のコラムが掲載されていた。クルド人という外国人だから他人事のように捉える向きもあるが...
本日の東京新聞朝刊に、ベネズエラで大統領暗殺計画に関与したとして、 米国の軍人が拘束されたとの記事が掲載されていた。事実であるならば、米国はいまだに反米左翼政権を転覆させるテロやクーデターを実行しているのかと驚いた。まる...