「日独、対中で連携強化」

本日の東京新聞夕刊に、岸田総理とドイツのショルツ首相の首脳会談の様子が報じられていた。 中国に対する経済的威圧や安全保障で協力を進展し、米露に対抗する北大西洋条約機構(NATO)や「自由で開かれたインド太平洋」防衛協力と...

「フリマサイト 種苗規制強化」

本日の東京新聞朝刊に、フリマサイトで種苗が不正に取引されており、農水省が規制強化を検討しているとの記事が掲載されていた。種苗とは、読んで字の如く、野菜や果物、穀物の種や苗のことである。試行錯誤を繰り返し、数十年にわたる品...

「同性愛迫害 難民と認定」

本日の東京新聞朝刊に、大阪地裁で母国に帰ると同性愛というだけで迫害されてしまうため、アフリカ北部の30代男性を難民として認定するとの判決があったとの記事が掲載されていた。 記事には「アフリカ北部」とだけで具体的に国名の明...

「円の国際価値 過去最低に」

本日の東京新聞朝刊に、通貨の国際的な価値を示す「実質実行為替レート」で、円の価値が過去最低を記録したとの記事が掲載されていた。通貨政策は政治経済の分野なので、地理的に言うと、日本で働いても価値の低い円でしか給料がもらえず...